事実、メーカー・問屋仕入れを始めると…


  • たった1商品で単月売上2000万円も可能!
  • ビジネスが急成長!年商1億円が11億円に!
  • 商品リサーチの手間を大幅に削減できる!
  • やればやるほど資産化されていく!
  • ライバルよりも圧倒的に安い仕入れ!
  • 精神的&肉体的な苦痛から解放される!

※注意※

メーカー・問屋仕入れは初心者が簡単に実践できるものではありません。 ですが、もしあなたがすでにせどりを実践されていて、 今よりもっと売上や利益を伸ばしていきたいなら、 メーカー・問屋仕入れを今すぐに始めるべきだと思います。

今回限り!
3日間限定の特別オファー!


世の中には、数多くの「リサーチ方法」や「仕入れノウハウ」がありますが、実際にマネして稼げるものは、ホンの一握りしかありません。

今回は、僕がリアルタイムで稼いでいるやり方を完全公開します!

その名も、M&T仕入れ戦略!

2025年ブレイク間違いナシです‼️

まだ誰も知らない秘密の物販テクニックを教えますので、ぜひこの機会にマスターしてください!



どうも、もりもとらです! 僕は、業界にコネのない、ごく普通の個人事業主からスタートして、今ではメーカー&問屋仕入れで年商16億円、利益3億円を達成することができました。

この講座では、僕が実践してきたメーカー&問屋仕入れのノウハウを、完全オリジナルで公開しています。

このノウハウは、僕が実際に経験して積み上げてきたものなので、再現性は抜群です。

「メーカー&問屋仕入れ」って聞くと、なんだか難しそうなイメージがあるかもしれません。




でも、実際はそんなことないんです。


正しい知識とノウハウを身につければ、誰でも成功することができます。

この講座では、メーカー&問屋仕入れで成功するためのすべてを、包み隠さずお伝えします。

「もっと稼ぎたい!」「今の生活を変えたい!」そう思っているあなたは、ぜひこの講座でメーカー&問屋仕入れをマスターしてください。

きっと、人生を変えるような大きな成功を掴むことができるはずです。


メーカー仕入れって本当に稼げるの?



メーカー&問屋仕入れは、今まさに大きな波が来ている、めちゃくちゃ稼げるビジネスモデルです。

なぜなら、メーカーや問屋から直接商品を仕入れることで、ライバルよりも圧倒的に安い仕入れ値で商品を販売することができるからです。

しかも、メーカーや問屋と良好な関係を築くことができれば、新商品や人気商品を優先的に仕入れることも可能になります。



そう思った人もいるかもしれません。

でも、これは紛れもない事実です。



実際に、僕はこの方法で年商16億円、利益3億円を達成しています。

そして、僕の周りにも、メーカー&問屋仕入れで成功している人がたくさんいます。



そう思った人もいるかもしれません。

確かに、メーカーや問屋と契約するためには、ある程度のノウハウが必要になります。でも、安心してください。

この講座では、メーカーや問屋と契約するためのノウハウをすべてお伝えします。

たった1つの商品で月間約3,000万円の売上!




メーカー仕入れの最大の魅力は、その爆発力。

1商品あたりの利益が半端じゃないんです。

たとえば、こちらの商品。



メーカーさんにご迷惑がかかってしまうため、ここでは商品名を伏せさせていただきますが、2024年9月は1ヶ月で約3,000万円(販売数3,727個)を売り上げ、粗利益は500万円を超えました。

たった1商品でこの結果です。

もし、こういった商品が他にも数種類あったとしたらどうでしょう?

そう…僕が実践しているメーカー&問屋仕入れなら、ビジネスの規模を億単位に拡大することも決して難しくありません。

とはいえ、次のように勘繰る人もいると思います。



ごもっともです。

しかし、メーカー&問屋仕入れのメリットは「同じ商品をほぼ無限に、そして永続的に仕入れられる」というものです。

そこで、翌月の売上もご紹介します。



こちらは同商品の2024年10月の売り上げです。

売上が若干下がっているものの、この1ヶ月だけで約2,000万円(販売数2,523個)を売り上げ、粗利益が334万円になりました。



ちなみに、僕がこの商品を扱ってからの累計売上は軽く5億円を超えています。

繰り返しますが「たった1商品で…」です。

これをせどりで再現することができるでしょうか?

ほぼ不可能ですよね。

なぜなら、せどりの場合は同じ商品を大量に、そして永続的に仕入れ続けることは難しいからです。

僕が「せどりからメーカー仕入れへの移行を進めている理由」は、メーカー&問屋仕入れなら “爆発的な売上”と“継続性”の両方を同時に実現することができるからなんです。

しかも…

商品リサーチ不要




僕がこの商品を取り扱っているのは、あるメーカーさんから「こんな商品を卸すことができますがいかがでしょうか?」と提案されたからです。

つまり、自分でリサーチして見つけたわけではありません。

信じられない人も多いと思いますが、僕がやっていることはメーカーや問屋さんから提案された商品をAmazonや楽天市場などのネットショップで販売する…ただそれだけです。

せどりように、毎日何時間もリサーチして、やっと1つ利益商品が見つかるかどうか…なんていう苦行から解放されます!

空いた時間は、商品開発やマーケティングなど、他の業務に充てることができます。

せどりの場合は「商品が売れたらまた別の商品をリサーチして仕入れる」というサイクルを永遠に繰り返す必要があります。

一方、メーカー&問屋仕入れは、メーカーや問屋から商品を仕入れて販売する正のループ。利益商品を圧倒的に安い仕入れ値で永続的に販売できるので、一度このループに乗れば、あとは利益を積み上げていくだけです。



イメージするのが難しい方は、次のように考えてもらえれば大丈夫です。

せどりのデメリットをすべて削ぎ落として、メリットだけを残した究極の物販モデル。それが僕が実践している「メーカー&問屋仕入れ」です。



だから僕は6年前にせどりを捨てる決意をしました。

その結果…

年商1億円が16億円に




僕がメーカー&問屋仕入れを始めたのは今から7年前。まだ月商1000万円程度のときでした。

周りの友人たちからは「すごい!すごい!」ともてはやされていたのですが、僕自身は毎日が不安でいっぱいでした。

僕の頭を一番悩ませたのが「こんな仕事、一生続けられるはずがない」ということです。

リサーチを頑張って運良く利益商品を見つけられたとしても、その商品の在庫が尽きてしまったら、また新しくリサーチをしなければなりません。

次も運良く見つけられたとしても、また同じことの繰り返しです。せどりを生業にしている限り、この作業が永遠に続きます。

当時の僕は、これを一生続ける自信がありませんでした。

また、「せどりは誰でも参入しやすいビジネス」ということも僕の頭を悩ませました。

今後、ライバルがどんどん増えていって市場が飽和していくことは火を見るよりも明らかだったからです。

さらには、精神的にも体力的にも疲労が激しく、いつもイライラしている自分が大嫌いでした。

「たまには旅行したりしてリフレッシュしたいなあ」と思ったとしても、そんな時間すらなかったんです。

というのも、当時僕はスタッフを4人雇っていたので最低でも月商1000万円を維持する必要がありました。それくらい頑張らないと事業を継続することができなかったんです。

そして、そんな状況から抜け出すために考えたビジネスモデルが、今回お教えする「メーカー&問屋仕入れ」になります。

きっかけは、とあるメーカーさんとの出会い




きっかけは、偶然の出会いでした。

あるメーカーさんと出会ったのですが、彼らは商品を作ることは得意でも、販売に関しては全くの素人だったんです。そもそも興味が無いというか、自分の領域ではない、というような認識でした。

僕は長年、「自分で商品を作って自分で販売するのが最強のビジネスモデル」だと思っていたので、「なぜ自分たちで売らないんだろう」、と疑問に思っていました。

そこで、気が付いたんです。

「もしかして、これは僕にとって大きなビジネスチャンスなんじゃないか?」

僕は長年せどりをやってきたので、販売に関してはプロです。
そして、メーカーさん達は、紛れもない生産のプロ。

もし、彼らと協力して販売することができれば、お互いにとって大きなメリットになるんじゃないかと思ったんです。

そこで、僕は彼らに提案しました。

「御社の商品を、僕が代わりに販売させていただけませんか?」

すると、彼らは快諾してくれたんです。

「えっ、本当にいいんですか…!?」

僕は驚きと喜びでいっぱいでした。

そして、実際に彼らの商品を販売してみると、これが大ヒット!

ライバルセラーよりも圧倒的に安い仕入れ値で販売できたので、僕にとってもメーカーさんにとっても、まさにWin-Winの関係を築くことができました。

この成功がきっかけで、他のメーカーさんからも



と、様々な提案を受けるようになったんです。

そして、僕はいつの間にか「メーカーや問屋さんから提案された商品の中から儲かりそうなものをチョイスして販売する」という、夢のような状況になっていました。

そう…あの苦痛な商品リサーチから、ついに解放されたんです!

その結果、僕の会社は年商1億円から16億円に急成長しました。当時2000万円だった粗利も今では3億円を超えています。

メーカーさんが新商品を開発するたびに僕の取り扱い商品も増えていきますし、それに伴い型落ち商品が安く仕入れられたりします。

僕の会社が右肩上がりに伸びているのは、メーカーさんとの強力なパートナーシップがあるからこそなんです。

そして、このビジネスモデルは、せどりの経験者であれば誰でも再現可能です。

もちろん、人によって差は出ると思います。

たとえば、月商500万円の人と月商1000万円の人では実力も資金力も倍違うので、僕の「メーカー&問屋仕入れ」を実践したとしても、そのくらいの差は出るのではないかと思います。

ただ1つだけ確かなのは「今よりも大きなビジネスができるようになる」ということです。

体力的な負担も減り、自分の時間も増え、将来の不安も解消され、明るい未来を手に入れることができるでしょう。

もし、あなたがせどりの限界を感じていて、次のステージに進みたいと考えているのであれば、僕が実践している「メーカー&問屋仕入れ」をそのまま真似することが1番の近道ではないかと思います。

メーカー&問屋仕入れが稼げる3つの理由




ここまでお読みいただいたところで、メーカー&問屋仕入れに興味を持った方もいらっしゃると思います。

では、なぜメーカー&問屋仕入れがなぜここまで稼げるのでしょうか?

その理由をここで3つ紹介します。



1. 仕入れ値が上流なので、利益が大きくなる

メーカーから直接商品を仕入れることで、中間マージンをカットすることができます。

なぜなら、通常はメーカー→問屋→小売店→お客様という流れで商品が販売されますが、メーカー仕入れでは、メーカー→お客様という流れになるからです。

問屋や小売店などの中間業者を挟まない分、利益率が高くなるのは当然ですよね?

そのため、せどりよりも高い利益率で商品を販売することができます。



2. リサーチ不要

メーカーや問屋から商品を提案してもらえるので、リサーチに時間を割く必要はありません。

「え、じゃあ何もしなくていいの?」そう思った人もいるかもしれません。

もちろん、何もしなくていいわけではありません。メーカーや問屋と良好な関係を築くためには、定期的な連絡や訪問など、ある程度の努力が必要です。

しかし、せどりように、毎日何時間もリサーチして、やっと1つ利益商品が見つかるかどうか…なんていう苦行から解放されます!

空いた時間は、商品開発やマーケティングなど、他の業務に充てることができます。



3. 同じ商品を永続的に仕入れ続けることができる

同じ商品を永続的に仕入れ続けることができる

メーカーや問屋と直接取引することで、同じ商品を永続的に仕入れることができます。

一度ヒット商品を見つけたら、あとはそれを仕入れ続けるだけで、継続的に収入を得ることができる…こんなおいしい話、他にありますか?

そのため、一度ヒット商品を見つければ、長期にわたって安定した収入を得ることが可能になります。

競合が少ない今がチャンス




もしかしたらあなたは「自分には無理そう…難しそう…」と感じているかもしれません。

きっと「メーカー&問屋仕入れ」はハードルが高いイメージがありますよね?

ですが、安心してください! 実は、多くの人が「メーカーや問屋から仕入れるのは難しい」と思い込んでいることが、あなたにとって大きなチャンスなんです。

なぜなら、ライバルが少ないからです!

競合が多いと、価格競争に巻き込まれたり、顧客の奪い合いになったり…と、苦労することがたくさんあります。

しかし、メーカー&問屋仕入れは、まだまだ未開拓のブルーオーシャン市場です。



ライバルがほとんどいない状態でビジネスを始められるので、成功する確率がグンと高くなります。

これは、まさに「早い者勝ち」の世界です。

メーカーは、たくさんの人に商品を販売したいと考えています。

しかし、すでに多くの販売業者と契約していて、十分な販売実績がある場合、新規参入の余地はほとんどありません。

逆に、まだ誰も契約していないメーカーであれば、チャンスは大きく広がります。

メーカーとしては、新しい販売業者と契約することで、販路を拡大し、売上を伸ばすことができるからです。

つまり、メーカー&問屋仕入れは、先に始めた人が圧倒的に有利なビジネスモデルです。

競合が少ない今のうちに、いち早くスタートダッシュを切りましょう!

数年後には、メーカー&問屋仕入れが当たり前になり、参入障壁が高くなっているかもしれません。そうなってからでは遅いのです。

「あの時、始めておけばよかった…」と後悔しないためにも、今すぐに行動を起こしましょう!

このビジネスで成功する人、失敗する人




ここで1つだけ伝えておかないといけないことがあります。

それは「メーカー&問屋仕入れは誰でも成功できるものではない」ということです。これを再現するためには、それなりの経験値が必要になります。

具体的にどんな経験値が必要なのかというと、それは【せどりの経験値】です。

結論から先に言うと、せどりをやったことがない人が、いきなり「メーカー&問屋仕入れ」に挑戦するのは難しいと思います。

というのも、僕が教える「メーカー&問屋仕入れ」は、せどりの手法を発展させた応用ノウハウだからです。

メーカー&問屋仕入れで成功するためには、



といった、知識やスキルが必要となります。

これらの多くは、せどりで培った経験と知識を土台に、さらに発展させることで身につけることができるのです。

例えば、商品をリサーチする能力、価格交渉をする能力、販売戦略を立てる能力などは、せどりで培ってきたものと共通していますよね?

さらに、メーカー&問屋仕入れでは、せどりで得た経験を活かして、より大きなビジネスを展開することができます。



メーカー&問屋仕入れは、せどりの経験を活かして、さらに上のステージを目指すための、まさに「最短ルート」と言えるでしょう。



せどりで培ったあなたの経験は、きっと、メーカー&問屋仕入れでも大きな武器となるはずです。

せどりをやってきたのは今日の日のため


「まさか、あの時せどりを始めていたことが、こんな未来に繋がるとは…」

僕は今、メーカー&問屋仕入れで成功を収め、心の底からそう思っています。

そして今、これを見ている皆様にも、今回紹介する「M&T メーカー&仕入れ講座」を通して同じ気持ちを味わってほしい、と思っています。

あの時せどりを始めた、僕もあなたも決して間違っていませんでした。

なぜなら、せどりの経験こそ、メーカー&問屋仕入れで成功するための、かけがえのない財産となるからです。

あなたは今、せどりに限界を感じてはいないでしょうか?



そう思って、諦めかけている人もいるかもしれません。

しかし、諦めるのはまだ早いです!

せどりをやってきたあなただからこそ、メーカー&問屋仕入れという、新たなステージに挑戦するチャンスがあるのです。

実際に、僕もせどりの経験があったからこそ、メーカー&問屋仕入れで成功することができました。

もし、あの時せどりを始めていなかったら、今の僕は、きっと存在していなかったでしょう。

せどりをやってきたあなたなら、きっと、メーカー&問屋仕入れでも成功できます。

なぜなら、あなたはすでに、成功に必要な要素を、身につけているからです。

あなたは、今まで一生懸命せどりを学んできました。Amazonや楽天市場にアカウントを開設し、毎日忙しくリサーチを繰り返してきました。

そして、その経験は決して無駄ではありませんでした。

なぜなら、その経験こそが、メーカー&問屋仕入れで成功するための、確かな土台となるからです。

せどりをやってきたあなただからこそ、メーカー&問屋仕入れという、新たなステージに挑戦し、さらに大きな成功を掴むことができるのです。

とはいえ、どのようにして「メーカー&問屋仕入れ」を始めればいいのか?どうすれば成功できるのか?など具体的なノウハウがわからない人も多いと思います。

そこで今回は、あなたが確実に次のステージに進むための特別講座「M&T〜もりもとら式メーカー&問屋仕入れ講座〜」を立ち上げました。

メーカー&問屋仕入れを
90日で完全マスター!

もりもとらの完全オリジナルノウハウを徹底伝授!


「M&T〜もりもとら式メーカー&問屋仕入れ講座〜」は、僕が実践しているメーカー&問屋仕入れのノウハウを学ぶことができる特別講座です。

ここで公開されるノウハウはすべて僕の完全オリジナルですから、当然ですがここでしか学ぶことができない貴重な講座です。

具体的にどんなことが学べるのか気になる方も多いと思いますので、全8章(講義時間3時間21分48秒)のコンテンツをご紹介します。


「M&T〜もりもとら式メーカー&問屋仕入れ講座〜」で学べること
講座内容

メーカーや問屋の効率的な探し方から賢い契約方法、
さらには売れる販売方法から資金調達手法まで!
この講座でメーカー&問屋仕入れのすべてが学べます!


【第1章】はじめに(収録時間11:07)

■01.自己紹介 ■02.セミナー内容/物販ビジネスについて 物販ビジネスの種類 ■03.メーカー・問屋仕入れがおすすめな理由 一般的なメーカー・問屋仕入れはあまり稼げない ■04.メーカー・問屋仕入れの例 ■05.メーカー・問屋仕入れの理想系 ■06.本セミナーの目標

【第2章】物販を攻略する上で必ず覚えるべきこと(収録時間26:15)

■01.物販を行う上で知るべき事前知識/流入経路、注意点 商品の流入経路 物販に取り組む際の注意点 ■02.ジャンル別の攻め方 ■03.オススメの商品ジャンル/取引会社と商品例 食品・家電・おもちゃは「メーカーがオススメ」の理由 取引会社と商品例 美容品は「問屋がオススメ」の理由 ■04.売上ごとの必要資金と取り組む手法解説 ①月商0~1,000万円←ここを目指している方 ②月商で1,000~3,000万を目指している方 ③月商3,000万~1億円以上←僕が今現在やっている手法 ■05. 物販 とせどりの違いについて/収益比較/移行時の留意点 収入比較 せどりから物販へ移行する際の留意点 ■06. 物販に取り組む上で必要な能力について ①相手側に寄り添った営業力 ②提案された案件を受けれる販売能力

【第3章】営業活動を成功させよう!基礎知識とフロー(収録時間41:45)

■01.営業の基本的な考え方 ■02.営業で必要な物 ホームページ 事業説明書 電話番号・FAX メールアドレス 名刺 メールのテンプレート ■03.成約率アップ!営業メールを徹底解説 営業メールポイント1 営業メールポイント2 営業メールポイント3 物販でリサーチから仕入れまでの一連の流れについて解説 ■04.営業前に知っておくべきこと【メーカー編】 基本的な成約率 ■05.良いメーカー&問屋、ダメなメーカー&問屋 良いメーカーの特徴 良いメーカーの具体例 ■06.優良取引先になるための営業方法 ■07.トラブルに注意!詐欺問屋の特徴 ■08.本セミナーの目標

【第4章】商品は高く販売しよう!販売知識テクニック(収録時間35:17)

■01.物販での取扱商品の特徴 ①販売制限なしボリュームディスカウント ②価格統一商品 ③生産終了廃盤品 ④無限供給可能品 ⑤スポット購入品 ■02.最適な販売方法、販売時期は? Amazonでの最適な販売時期 出品者が減るタイミング① 出品者が減るタイミング② 出品者が減るタイミング③ 取扱商品について把握すべき情報と取得方法 ■03.利益アップ!多販路の重要性&メリット なぜ販路がたくさんあると利益があがるのか? 販売個数が増えると得られるメリット 販路を複数持つことの重要性 ■04.ECモール代表4社の特徴紹介&出店のポイント Yahooショッピングの特徴 楽天市場の特徴 Qoo10の特徴 ■05.オススメの在庫管理方法&ツール紹介 ■06.タ販路販売のまとめ

【第5章】仕入れ完全攻略〜問屋編〜(収録時間37:10)

■01.リサーチのコツ、具体的なリサーチ方法 ①ザッカネットリサーチ ②Googleリサーチ ■02.問屋とつながる!方法と事例 ■03.リサーチ方法を実戦形式で解説 ■04.問屋仕入れで大きく稼ぐためのコツは「関係性」 ①レスポンス&振り込みを速くする ②たくさん&大きな金額を購入する ③直接会いに行って定期的に交流する ④自分が仕入れられる商品を相手に卸す ■05.問屋に卸した商品例と上乗せ販売について ■06.問屋仕入れの「まとめ」

【第6章】仕入れ完全攻略 〜メーカー編〜(収録時間31:36)

■01.リサーチ前の基礎知識 ■02.リサーチのコツ ■03.直接リサーチ/セラーリサーチ ①ザッカネットリサーチ ②セラーリサーチ ■04.セラーリサーチで見つけた商品例 ■05.セラーリサーチ「実践形式」解説 ■06.メーカー仕入れのコツと情報収集 ■07.独占販売の方法と交渉術 ■08.メーカー仕入れまとめ

【第7章】資金調達について 〜融資を受けて収入を大きくしよう〜(収録時間13:47)

■01.資金調達の概要、種類 ■02.融資のメリット・デメリット 融資のメリット 融資のデメリット ■03.金融機関の種類 ■04.融資相談の行き方・借り方 ■05.目標売上別の理想融資額 行くべき金融機関①(月商0〜1,000万円までの場合) 行くべき金融機関②(月商1,000万〜3,000万円までの場合) 行くべき金融機関③(月商3,000万〜1億円までの場合) ■06.もりもとらの融資状況 ■07.まとめ

【第8章】まとめと終わりに(収録時間4:51)

■01.成功までの最短ルート ■02.もりもとらの年商と粗利の推移 ■03.大事なのは「正しく学ぶ」「正しく行動する」こと! ■04.最後にメッセージ


本講座は、インターネット上で会員限定サイトにログインし、プログラムのコンテンツ(全8章)をご覧いただき、ご自身で学んでいただくものです。なお、受講期間中(お申し込みから90日間)は無料サポートが受けられます。



いかがでしょうか?
本講座は文字通り、メーカー&問屋仕入れのすべてが学べる内容になっています。

再現性に関しても「実際に僕がやってきたこと」「現在進行形で実践していること」なので間違いありません。

世の中に出回っている【一般的なメーカー仕入れマニュアル】とは一線を画します。

たとえば、一般的によく目にするノウハウは「不特定多数のメーカーに手当たり次第に営業をかけて、契約ができたメーカーの商品をAmazonで販売する」というものですが、これでは利益率が10%以下になってしまうため、どこまでいっても薄利です。

一方、僕がこの講座でお教えするノウハウは、「信頼できるメーカーや問屋さんと契約して、利益率の高い商品を永続的に販売する」という本格的な「メーカー&問屋仕入れ」になります。

僕のやり方なら、質の高い取引先が2〜3社もあれば必ず成功します。
もしそれ以上の取引先を作ることができたら大成功間違いなしです。

ちなみに、僕は月商1億円を販売していますが、メインで取引しているメーカーや問屋さんは5社しかありません。

これは他のセラーと比べると圧倒的に少ないと思います。

つまり大事なのは数ではないんです。
「メーカー&問屋仕入れ」の成功の鍵を握るのは取引先の質になります。

取引先の質が高いからこそ、自分も稼ぐことができるんです。

なので、あなたがステップアップするために本当に学ぶべきメーカー問屋仕入れのノウハウとは

・質の高い仕入れ先の探し方や契約の仕方
・商品を大量販売するためのノウハウ
・取引先と太い関係を築く方法
・取引先から独占的に情報やオファーを引き出す方法
・金融機関から多くの資金を調達するノウハウ

などになります。

冒頭でもお話ししたように、今まさに「メーカー&問屋仕入れ」は大きな波が来ていますが、その波に乗れるかどうかは、こういった本物のノウハウを身につけることが何よりも重要です。

とはいえ、本当にメーカー&問屋仕入れで成功している人たちは、そのノウハウを世に明かしていないため、実際には学びたくても学べません。

そこで僕は「メーカー&問屋仕入れ」に特化した特別講座を立ち上げました。

「メーカー&問屋仕入れ」を本格的に学びたい人たちのために、その機会を作ってあげたいと思ったからです。

もしあなたが「メーカー&問屋仕入れ」のノウハウを身につけて、本気でステップアップを目指したいのであれば、ぜひ本講座を受講してみてください。この講座ではこれまで僕が培ってきた「メーカー&問屋仕入れ」のノウハウを包み隠さず、すべて公開しています。


安心して受講していただくために
2大特典をお付けします

僕の本気を感じてください

何か新しいことを始めるときは勇気がいります。不安なことばかりだからです。

僕も最初はそうでした。だから今のあなたの気持ちがよくわかります。

きっと期待半分、不安半分といったところではないでしょうか?

僕が「収入アップを目指すならメーカー&問屋仕入れが一番!」と言ったところで、まだ何も始めていないあなたからすれば半信半疑の域を超えることはないでしょう。

そこで今回の募集に限り、次の2つの特典をお付けします。



まずは受講してみてください。

あなたは前に進むことも
戻ることもできます。

〜2つの特典〜


特典①

無条件返金保証


僕は本講座を受講したすべての人の意見を尊重します。たとえば、本講座を受講してみて「内容が期待はずれだった」「自分には無理そうに感じた」「売り上げが増えなかった」など、お役に立てなかった場合は遠慮なく、その旨ご連絡ください。お申し込みから30日以内であれば、無条件で全額ご返金させていただきます。

特典②

無制限メールサポート


本講座を受講して何かわからないことがあったり、相談したいことが発生した場合は直接サポートします。受講期間中の90日間であれば、会員サイトのサポート窓口にて無制限でご利用いただけますのでどうぞご安心ください。僕や弊社のサポートスタッフが個別にご対応させていただきます。




メーカー&問屋仕入れで稼ぐために、あなたは

いくら投資しますか?

繰り返しになりますが、今、「メーカー問屋仕入れ」をしっかり覚えればライバルたちに大きな差をつけることができます。

先ほどもお話ししたように、このビジネスモデルは先行者が圧倒的に有利であり、しかも本講座でお教えする「メーカー&問屋仕入れノウハウ」は、まだ世に広く知れ渡っていないからです。(実際、僕はこの方法で独占的に稼いでいます)

また、僕が知る限りメーカー&問屋仕入れで本当に成功している人たちは、そのノウハウを世に出していないので、この講座はかなり貴重なものだと思います。

さらに、本講座は受講期間中の90日間であれば無制限で僕のメールサポートが受けらえるので、あなたが納得いくまで学習することができます。

さて、あなたならこの講座にいくらの価値をつけますか?

僕はこの講座を49,800円(税込・サポート込み)でご提供することにしました。

よくある高額塾や高額コンサルと比較していただければ分かると思いますが、この講座の受講料はかなり安いです。

もちろん、受講料が安いからといってサービスの質が低いとか、内容が薄いとか、そういうことは一切ありませんのでどうかご安心ください。

また、今回の募集に限り特別価格39,800円で本講座を受講することができます。

ただし、こちらは3日間限定の特別価格となりますのであらかじめご了承ください。


年商11億円、利益2億円を稼ぎ出しているビジネスノウハウがこの金額で学べることを高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだと思いますが、個人的には本格的なメーカー問屋仕入れがこの価格で学べるのは、ありえないくらいの破格だと思っています。

しかも今回は「無条件返金保証」もお付けしています。

本講座を受講してみて「内容が期待はずれだった」「自分には無理そうに感じた」「売り上げが増えなかった」など、思っていたものと相違があった場合は、お申し込みから30日以内にご連絡いただければ受講料を全額ご返金いたします。

正直、これほどの好条件で「メーカー&問屋仕入れ」が学べる機会は後にも先にもないと思います。

もちろん僕は無理強いはしません。本気でメーカー&問屋仕入れを学びたいという方だけにご参加いただきたいです。今回、このような高待遇をさせてもらったのは、悩んでいる人の背中を少しでも押してあげたいと思ったからです。

百聞は一見にしかず。まずは本講座を受講してみてください。メーカー&問屋仕入れに本気で取り組むかどうかの判断は、僕が実践している物販ビジネスを実際に体験してからでも遅くはありません。

そしてもしあなたが本気で取り組むと決めたのなら、僕は全力でサポートすることをお約束します。


通常価格:49,800

受講料:39,800円

※こちらの価格は3日間限定の特別価格となります。

■□■サービス概要□■□
本講座「もりもとら式M&T〜メーカー&問屋仕入れ講座〜」インターネット上で会員限定サイトにログインし、プログラムの動画コンテンツ(全8章・収録時間3時間21分48秒)をご覧いただき、ご自身で学んでいただくものです。

■□■ 受講期間 □■□
受講期間はお申し込みから90日間となります(会員サイトの視聴期限はすべてのコンテンツが無期限で閲覧可能です。)

■□■ 2大特典 □■□
①30日間無条件返金保証
お申し込み後、ご返金を希望される方は30日以内にご連絡ください。ご指定の銀行口座に受講料を全額ご返金させていただきます。

②無制限メールサポート
受講期間中(お申し込みから90日間)は無制限でメールサポートがご利用いただけます。会員サイトのお問合せボタンからメールを送信してください。



〜ご利用開始までの流れ〜



(1)当サイトのお申し込みボタン「今すぐ受講する!」から受講手続きをおこなってください。
(2)決済完了後、ご登録のメールアドレスに会員サイトのURLとログインパスワードが届きます。
(3)パスワードを入力するとすべてのサービスがご利用いただけるようになります。(会員サイトの有効期限はお申し込みから90日間です)


3日間限定の特別価格!


ご希望の方は下のボタンからお申し込みください


※今回の特別価格でのご提供は3日間限定です。以降は受講料を値上げしますのであらかじめご了承ください。
※お申し込み完了から10分以内に、メールにて受講サイトのアクセス方法とパスワードが届きます。



このノウハウを学んで
収入アップした皆さまの声

メーカー&問屋仕入れで収入倍増を実現!

僕の「メーカー&問屋仕入れのノウハウ」を学んで収入アップを実現された皆さまの声をご紹介します。こちらにお寄せいただいた声はすべて正真正銘の真実であり、話の脚色、嘘偽りは一切ありません。

O.Tさん(34歳・男性)

取り組む前と比べると作業時間は半分以下になったのに利益は倍に増えました!


元々はせどりだけで月に50万円ほど稼いでいたのですが、せどりの割合を月20万円前後まで下げて、空いた時間でもりもとらさんのメーカー問屋仕入れを始めました。
この講座で学んだノウハウを実践させていただいたところ、せどりで仕入れてた頃の商品が直接メーカーさんから仕入れられるようになったり、掛け率を10%程安くしてもらえたり、販売環境が大きく改善されました。
そして今では月に100万円以上の利益を当時の半分以下の手間と時間で安定して稼げるようになっています。本当に先行者に有利なビジネスモデルなので始めるなら早い方がおすすめです。


K.Hさん(42歳・男性)

同じ商品を売ってるのに純利益は2倍になりました!


この講座を学ぶ前からメーカー仕入れは取り組んでいたのですが、仕入れは安定しても粗利が毎月10%程と薄利だったので悩んでいました。
でも、この講座を学んでみてその原因は自分のやり方に問題があったと気づきました。
もりもとらさんのやり方を真似してみたら、問屋さんからは以前とはくらべものにならないくらい良い提案を頂けることも増え、とあるメーカーさんからは新商品を独占的に販売していいよという提案もいただけたりと、 以前に比べると明らかに仕入れ値も下がりライバルもほとんどいない商品を販売できるようになりました。
売り方についても、ライバルの在庫数や各種ECモールの価格をきちんと見るのはもちろん、商品画像等もきちんとしたことで売れ行きと売値が両方とも上がり売上も増え、粗利も平均すると毎月18%は越えるようになりました。
この講座を受講していなかったら今でも苦労してたかと思うと正直怖いです…(笑)


M.Yさん(38歳・男性)

いつまで稼げるんだろうという将来の不安が消えて未来が明るくなりました!


僕は5年程前から副業で電脳せどりに取り組んでいて毎月本業の給与と同じくらいの金額を稼いでいました。
しかし、コロナ以降せどりに参入する人が増えたこともあり、以前よりも価格競争に巻き込まれたり、なかなか利益商品が見つからずリサーチにかかる時間も増えたりして、漠然とした不安を抱えていました。
この不安を払拭するためには、もっと上流から仕入れることをしないといけないと考え、この講座を受講することに決めました。
まだこのノウハウを実践して1ヶ月も経っていませんが、数社のメーカーさんと契約できたり、良い問屋さんとも取引させてもらうことができるようになりました。
すでに仕入れ量も売り上げも過去最高なので、この手法の再現性の高さに驚いでいます。
次は融資の勉強もしっかり行って使える資金を増やせるよう頑張ろうと思います。とにかく不安が消えて未来が明るくなったことが一番うれしいです!受講して本当に良かったと思っています。


M.Iさん(28歳・男性)

働く時間を自分で選べるようになり、ストレスのない生活を送れるようになりました。


僕は専業で電脳せどりをやっていました。
共働きで子供もいるので専業主夫としてやってたのですが、今の自分の手法だとキャンペーンの日だったり仕入れする時間が決まっているので家庭と仕事の両立が難しいなと感じていました。
そのため、僕の場合は収入アップというよりも、自分の時間を作ることが目的でこの講座を受講しました。
正直、最初は大変だったというかけっこう苦労したのですが、取引先のメーカーさんや問屋さんが増えていくことで確実に自分の時間も増えていきました。というのも取引先からの提案を精査するだけで良い状況になってきたからです。今までキャンペーンに合わせて毎回リサーチして利益商品を探していたことを考えると夢のような状況です。
あと、個人的にはAmazonや他販路で商品を高く売る方法を知ることができたのも本当に良かったです。全体的に売値が上がったので利益に関しても以前の倍以上になりました。時間的な自由が得られて利益も増えるなんて、まるで魔法のようだなと思いました。本当によく考えられた素晴らしいノウハウです。


S.Sさん(33歳・男性)

自分の仕事を周りに胸を張って言えるようになりました!


僕はせどりを始めて約2年ほど経つのですが、ずっと周りに対して後ろめたさがありました。
店舗に仕入れに行った時の定員さんの目とか、知人にどんな仕事をしてるの?と聞かれた時とか・・・
とはいえそれなりに稼いでいたので、この仕事をやめるつもりはなかったのですが、もっと良い方法はないかなと思っていたところ知人の紹介でもりもとらさんを知りました。
で、メーカー仕入れなら店舗に仕入れに行く必要はないし、知人にも胸を張って言えると思い、この講座を学んでみることにしました。なので、動機はかなり不純です笑
結論を言うと、もし僕と同じように悩んでいる人がいたら(あまりいないとおもうけど…)、このビジネスモデルは超おすすめです。
良い仕入れ先を2〜3社みつけるだけで、たぶんせどりの何倍も稼げます。店舗に行く必要もないですし、ネットでリサーチする必要もありません。メーカーさんや問屋さんから定期的に何らかのオファーがくるので、それを精査するだけでいいですし、オファーがなくてもこちらから声をかければ良い商品や情報を教えてくれたりもします。しかも、やってることはすべて積み重ね(資産)になるので、毎月の売り上げは増える一方です。もりもとらさんの会社がなぜ右肩上がりで成長しているのかもよくわかりました。たぶん、これから流行ると思うので、先に始められて良かったと思っています。




【レビューから一部抜粋】


5年前からのメルカリを経て、3月からアマゾン販売を始めました。
短期間ですが、せどりの仕入れ方法に先行きの不安を感じ、問屋からの仕入れを考えていました。
商品選定など今まではあやふやな仕入れの考えでしたが、もりもとらさんの講座を受けて、セラーリサーチを含め手順が明確に理解出来ました

物販業に将来性を見いだせなかったのですが、このコンテンツのおかげで未来が明るくなりました。まだまだスタートラインですが長く続けていける勇気をいただきました! いつもありがとうございます。

物販界隈でよく聞かれる言葉に【売り方】【高く売るのを意識する】というものがありますが、あまり実感が無く仕入れ値に依存するイメージしか無かったのですが、コンテンツでは売り方にもフォーカスがあり、今までになかった実感を持ったイメージをすることが出来るようになりました

問屋、メーカーへのアプローチをここまで具体的にまとめてくれたノウハウは他にないと思います。進め方が分からず悩んでいた問屋へのアプローチが一気に進んだのでとても満足です。何よりこの価格でもりもとらさんのノウハウを学べるのが奇跡です。

知識0の状態から、コンテンツ学習をしたことで、どのように問屋仕入れやメーカー仕入れをしていけば良いかの、道筋を作ることができたと思います。 やることが明確なため、やることリストも作りやすく、進めやすいと感じました。 また、非常に夢があるなと感じました!

問屋やメーカー仕入れは未知の手法でしたので全てが学びになりましたが、具体的な確率等の数字を教えていただけたので目標を達成するには何をどれくらいやればいいのか良くわかりました。 購入させていたいて本当に良かったです。

メーカー問屋仕入れはハードルが高いと感じていましたが、順序立てて説明していただいている動画を拝見させてもらったことによって、ハードルが下がり自信にも繋がっている事がまずは大きな成果だと感じております。 また、メーカー、問屋さんの選び方、リサーチ方法など、調べたり失敗しながら覚えていくであろう事を知る事ができて、かなり効率化させていただいております。 進むスピードは遅い方と自覚しておりますが、少しずつ進んでいっております。

B ToBを始めるにあたっての心構えなど、意外と忘れがちな所まで教えてもらえたのは、良かったです。 一人でやるとなると、どこまでしたらいいのか分からない&挫折してしまう事が多いと思いますので、誰かに相談出来る強みがあるのは、助かります!

講座自体、学びしかなかったです。 自分なりに良いところを1つあげるなら、 動画を見て立てた計画にフィードバックを頂けたことです。

いつもありがとうございます。 実際のご経験から出来たコンテンツなので、細かな考え方や判断の仕方を学ぶことができました。 他販路の発送方法やツールについて触れられていたのがとても興味深かったです。

やっと納得のいくロードマップに出会いました! 仕組みから問屋、メーカーの特徴も具体例を交えてわかりやすかったです。 営業活動も何を用意しどんなことがポイントになるのかまでサイトまで紹介していただきありがたいです。 この先必要になるであろう仕入れのポイントや多販路、その先には、融資のことまで教えていただき本当にありがとうございます。

今まで入ってきた高額コンサルのあっさりしたコンテンツより遥かに良かったです! 問屋さんと取引きがあってその中のメーカーさんの商品を卸してもらっててもそのメーカーさんに直接アプローチかけて良いことが学びでした。 今までダメやと思っていたので。

この度は大変有意義な教材をありがとうございます。 学びになった点は数々ありますが、それぞれ挙げてみると 他販路販売を始められた(重要性)に気づいた
ザッカネットの存在を知れた。問屋からの具体的な仕入れ方法が分かった
ホームページ、名刺等、準備する物が分かった
もりもとらさんに質問できて、行動指針が定まった。事務所を借りるかどうか悩んでいたので、、、。

全体の流れや、月商ごとの資金繰りのイメージ、ステップアップしていく際の変化のさせ方など、とてもたくさんの箇所が触れられていて、ハッキリとしてきました!

貴重なご意見ありがとうございました!




よくあるご質問に
お答えします!

お申込みの前に必ずお読みください

この講座について多くお寄せいただくご質問をまとめました。他にご不明な点がございましたら、こちらまでお気軽にお問合せください。僕もしくは講師陣が直接お答えさせていただきます。
この講座の受講期間はどのくらいですか?

会員サイトの動画教材は無期限で閲覧が可能となります。メールサポートは購入日から90日間が期限となります。その期間内は質問回数は無制限となります。

せどり初心者なのですが、私にもメーカー&問屋仕入れが実践できますか?

せどりを少しでも実践したことがある方でしたら問題ないかと思いますが、未経験者には難しいかもしれません。ご不安な方は、お申し込み前に『M&Tサポートセンター(contact@morimotora-maker.com)」までお問合せください。

講座の内容が思っていたものと違った場合、全額返金してもらえるのですか?

お申し込みから30日以内でしたら無条件で全額ご返金いたします。本講座を受講してみて「内容が期待はずれだった」「自分には無理そうに感じた」「売り上げが増えなかった」など、思っていたものと相違があった場合は、お気軽にご連絡ください。

メーカー&問屋仕入れを実践するにあたり、仕入れの資金はどのくらい必要になりますか?

メーカー・問屋仕入れは現金仕入れがほとんどなので、ミニマムで資金50万円程度はあった方が実戦はしやすいかと思います。

一般的なメーカー仕入れと、もりもとらさんのメーカー仕入れは何が違うのですか?

一般的なメーカー仕入れは、誰でも契約できるメーカーから商品を仕入れてAmazonで販売するものですが、僕は価値の高いメーカーや問屋と契約して信頼関係を築き、1商品あたりの高利益を目指します。また、仕入れだけではなく、高く売るための販売方法についてもこだわっています。

受講期間中なにかわからないことがあったら質問できますか?

受講期間中(90日間)は、無制限でメールサポートがご利用いただけます。どんな些細なことでも構わないので、わからないことがあったら遠慮なくご質問ください。



その他のご質問は
サポート事務局まで

専門スタッフが個別にご対応いたします

本ご案内をお読みいただき、何かご不明な点がございましたら、以下の「M&Tサポート事務局」までお気軽にお問合せください。僕もしくは弊社の専門スタッフが個別に御対応させていただきます。

M&Tサポート事務局はこちら



3日間限定の特別価格!


ご希望の方は下のボタンからお申し込みください


※今回の特別価格でのご提供は3日間限定です。以降は受講料を値上げしますのであらかじめご了承ください。
※お申し込み完了から10分以内に、メールにて受講サイトのアクセス方法とパスワードが届きます。